まずは長男シュウのお話
小学1年生から始めたサッカーを4年生が終わるとともにやめました。

初めて自分でやりたいと言って始めたのがサッカーでした。
あまり運動神経が良い方ではありませんので点なんて入れられないんだろうなとも思っていましたが
ちょこちょこ決めることができるようになってきた矢先でしたが、
高学年チームになればやっぱり色々あるようで・・・

自分決めて始めたサッカーなので辞める時も本人の意思を尊重しました。
僕はサッカーの経験もないので、気の利いたアドバイス一つしてあげられなかったな・・

ただ、あいつが頑張っているならずっとそばで応援しようと決めて、くっそ暑い夏や、めっちゃ寒い冬でも
試合や練習には時間が許す限りついて行ってました。
結局そばにいてあげることしかできなかったけど・・

最後まで続ける事は出来なかったけど、あいつなりにサッカーを通じて得たものはあっただろうな。
本気で打ち込める何かを早く見つけられるといいな。
シュウ!お疲れさん^^
とりあえず二人でキャンプでも行こうぜ!!ww
お次は家族全体の事。
この度引っ越しします。
17年前にまだ独身だった頃購入した今のマンションを売却しました。
そして、中古ですが、今のマンションからさほど離れていない場所に一戸建てを購入しました。

まだ引っ越前なので写真は控えめにww

最近はまた流行ってきてるんですかね?
今ではあまり見かけない鎧張り(ラップサイディング)の家です。
それほど大きくはないですが、電動シャッターのガレージもあって
家族みんなが満足できる家です。
これからリフォームを行うので引っ越しは6月の中旬になりそうです。
新しい家を購入してうれしい反面、
今のマンションは僕が初めて購入した不動産なのでやっぱりそれなりに思い入れもあります。
一人で引っ越してきて、二人になって、三人になって、そして家族4人になりました。
沢山の思い出の詰まったマンションです。
次に住んでくれるご家族が大切に使ってくれればうれしいな。
最後は今日コトハが幼稚園に入園しました。

あいにくの雨で寒い中での入園式でした。

あっと言う間に大きくなっていきますね。
初めて親元から離れ、明日からバスで登園します。
コトハ!沢山お友達できるといいね^^
入園おめでとう!!
とまぁ後は引っ越しと言う最大の難関が控えてますが、年末から不動産を売ったり、買ったり
合間にキャンプしたりwwと忙しい日々を送っています。
今年はわが家にとっても節目となる年になりそうです。

子供達も新しい生活が始まります。
二人とも今しかできないことを思いっきりやれよ!
お付き合いありがとうございました。
おしまい!
-- 続きを閉じる --