夏キャンプのスタートは山逢の里から (後編)
2013/07/24 Wed. 21:51 [edit]
続きです~
今回お邪魔した「山逢の里キャンプ場」は今回で2回目なんですが、
前回も大変印象が良くて気に入っているキャンプ場です。
ホームページも秩父市吉田町のホームページなので、情報は少ないですが、
川遊びも出来るし、小さいですがお風呂もあるのでなかなかです。
管理棟にいる方々も感じが良いですよ~
今回お邪魔した「山逢の里キャンプ場」は今回で2回目なんですが、
前回も大変印象が良くて気に入っているキャンプ場です。
ホームページも秩父市吉田町のホームページなので、情報は少ないですが、
川遊びも出来るし、小さいですがお風呂もあるのでなかなかです。
管理棟にいる方々も感じが良いですよ~
夏キャンプのスタートは山逢の里から (前編)
2013/07/23 Tue. 15:36 [edit]
7月20日~1泊で秩父にある「山逢の里キャンプ場」に行って来ました。
今回もシュウと二人の男キャンプです。
前日まで殺人的に仕事が忙しく、金曜日も遅い時間に帰宅したため、
飲み物だけ凍らしたり、冷やしたりしただけで、何の準備もせず就寝・・・
この日は、我が家から歩いて3分のところで通り魔が出たと言うニュースが流れ
ちょっとした騒ぎになってました。
結局、被害児童、生徒の自作自演だったらしいけど・・・
終業式だったから通信簿素直に見せられなかったのかな?
今回もシュウと二人の男キャンプです。
前日まで殺人的に仕事が忙しく、金曜日も遅い時間に帰宅したため、
飲み物だけ凍らしたり、冷やしたりしただけで、何の準備もせず就寝・・・
この日は、我が家から歩いて3分のところで通り魔が出たと言うニュースが流れ
ちょっとした騒ぎになってました。
結局、被害児童、生徒の自作自演だったらしいけど・・・
終業式だったから通信簿素直に見せられなかったのかな?
Opening Summer 第一弾は道満公園へデイキャンプ
2013/07/20 Sat. 01:49 [edit]
シュウの熱い夏休みは残念ですが、終わってしまいました・・・
でもシュウ!安心しろ!第2ステージの始まりだ!
まずは、いつもの道満グリーンパークでイルカモファミリーとデイキャンプに
行って来ました!
でもシュウ!安心しろ!第2ステージの始まりだ!
まずは、いつもの道満グリーンパークでイルカモファミリーとデイキャンプに
行って来ました!
2013年夏板橋大会第2戦
2013/07/18 Thu. 23:18 [edit]
2013年7月14日日曜日。シュウの熱い暑い戦いがふたたび・・・
土曜日の試合があまりの暑さで流れたため14日の日曜日に
再びシュウのサッカー観戦に行って着ました。
いやぁ~分かっていましたけど暑い!!
土曜日の試合があまりの暑さで流れたため14日の日曜日に
再びシュウのサッカー観戦に行って着ました。
いやぁ~分かっていましたけど暑い!!
category: 家族
罰が当たったので爆発してやった!
2013/07/14 Sun. 00:00 [edit]
まずは・・・・
前回レポでこの3連休を大変楽しみにしておられた皆様に向かって
人格破綻者のごとき発言をした事を深くお詫び申し上げます・・・
台風7号が本州に向かう事無くそれてくれた事で、心からホッとしております。
そのバチが当たりました・・・・
前回レポでこの3連休を大変楽しみにしておられた皆様に向かって
人格破綻者のごとき発言をした事を深くお詫び申し上げます・・・
台風7号が本州に向かう事無くそれてくれた事で、心からホッとしております。
そのバチが当たりました・・・・
| h o m e |